NAME : クロコディン / TIME : 2015/04/06 (Mon) 18:25 ★Continue ![]() お久しぶりです! 1年ぶりくらいですかね?クロコディンです♪ Kタカ先生はじめ、墓標掲示板の皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 実は半年ほど前に転職しまして、仕事を覚える為に忙しく、年賀状も今年は出せませんでした。お許しください・・・。 そして、どうか今年もよろしくお願いします。
その辺のライトノベルなんぞクロコの心に響きもしないのに、Kタカ先生の小説のこのシーン・・・ ギースとジェフ・・・きっとギースも心の中ではジェフを親友と思っていたんじゃないでしょうか? あくまでクロコの想像ですが、Kタカ先生の文才にあらためて拍手を送りたい、そんな思いです。
NAME : 初音ミック
TIME : 2015/04/08 (Wed) 11:24 お久しぶりです…相変らず、グロい絵を描いているのですね
NAME : バンペイユ
TIME : 2015/04/15 (Wed) 21:54 ごぶさたでございます。 自分も仕事でドタバタの日々でございます(笑)
NAME : olino
TIME : 2015/04/16 (Thu) 09:29 お久しぶりです とてもドラマチックな構図ですねw 塗りもかなり丁寧でレベルアップしてますね 小説のイラストは見ていて熱くなります^^
NAME : Kタカ
TIME : 2015/04/25 (Sat) 19:04 より良い職場にクラスチェンジされたのかな? 転職おめでとうございます。 ギースとジェフは多分そんな感じだと思いますね。 今風に言うとギースがヤンデレだったのでしょう。 アンディがかわいいですね。
NAME : クロコディン
TIME : 2015/05/07 (Thu) 07:25 皆様、お返事が遅れましてすみません。 (初音ミックさま) (バンペイユさま) (olinoさま) (Kタカさま) | ||
|
NAME : 初音ミック / TIME : 2015/04/06 (Mon) 09:05 ★Continue ![]() 相変らずPixivに上げたものをこちらにも貼っています(実は違ったり) Kタカさんってホラーゲームとか好きそうですよね… 稲川淳二さんと知り合いだとか 「零 濡鴉ノ巫女」というWiiUのゲーム(任天堂が販売にかかわっているので移植はたぶんされない…)なのですけど…怨霊を射影器というカメラにとらえて封じ込めて行き物語をひも解いていくという物… 今作には、濡れ要素があり、雨や水溜りに入ると服が濡れて透けたりとか…私自身の性癖にマッチした仕様が… で、まぁ、某同人とか描いているエロ漫画家さん風に描いたのですけど…なんか、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます…
NAME : バンペイユ
TIME : 2015/04/15 (Wed) 22:11 上手くなりたい気持ちは理解できます。 自分も描き始めた頃に車の描写で悩んでいた時期がございます。 その時に近くで憧れの画家の鈴木英人先生の展覧会があったので足を運び、 画集を買って研究した結果が今の車の描写に繋がりましたがまだ発展途上です。 一方人物は18禁への苦手意識を克服した後はエロ漫画家さん(特に大暮維人先生) 絵は試行錯誤の連続だと思うので、試行錯誤を重ねて理想の絵柄を目指して下さい
NAME : Kタカ
TIME : 2015/04/25 (Sat) 19:00 元ネタが分からないなんて悔しい……ビクンビクン! ホラーゲームは別に好きではないというか、基本画面暗い3Dマップ探索じゃないですか。 方向音痴には完全な無理ゲーなんですよね……ついでに3D酔いもするし。 多分、一生プレイすることはないジャンルなんじゃないかなー 明るいホラーゲームならプレイしても良いです。 | ||
|
NAME : バンペイユ / TIME : 2015/03/26 (Thu) 09:36 ★Continue ![]() ブルー・マリーのアナザーコスチュームを 東方の主人公のライバルキャラ?の早苗に着せてみました。 彼女に着せたマリーのコスチュームは“早苗専用カラー”として
NAME : Kタカ
TIME : 2015/04/05 (Sun) 15:37 ブルー・マリーってこんなコスでしたっけ? と思ったらMAXIMUM IMPACTか! いやぁすっかり私も記憶が消えやすくなったものです。確かFIGHTER'S HISTORYの溝口誠も出ていたような…… 気のせいかな…… 溝口が出るわけないよな…… 東方はアニメ化しないので基本的に分かりませんが、ニコニコの博麗の拳という動画を欠かさず観ているので 間違っているかも知れませんが部分的に知っていると言えば知っているかも知れません。
NAME : 初音ミック
TIME : 2015/04/08 (Wed) 11:23 東方は、あまり知らなかったりしますね…霊夢とか魔理沙とか?くらい… ブルーマリーのコスはいいですよね… バンペイユさんのムッチリなふくよかなボディーのアナログ絵 凄いと思います…
NAME : バンペイユ
TIME : 2015/04/15 (Wed) 21:27 >黒タカ様 ハイMAXIMUM IMPACTのアナザーコスチュームです。 たまたまMAXIMUM IMPACTのムック本を持ってましたので資料は確保できておりました。 マリーのアナザーコスチュームは本来のコスチュームよりエロい割には結構マイナーですね〜(苦笑) FIGHTER'S HISTORYの溝口は出てました。 東方は同人で支えられている特殊なジャンルですので、 >初音ミック様 東方は黒タカさんへのレスのとおり同人で支えられている特殊なジャンルでございます。 自分は過去にエロ同人誌にゲスト参加した事がありまして、そこで獲たノウハウを活用しています。 車がきれいに描けても人物が下手だったら、せっかくの作品が台無しになりますから。 | ||
|
NAME : エフェクト / TIME : 2015/03/08 (Sun) 22:36 ★Continue ![]() こんばんは、kタカさん。 僕が持って来れる今が旬のモチモチ感。 そう、コルド大王の太ももでkタカさんのニーズに応えられたと思います。 それでは。
NAME : Kタカ
TIME : 2015/03/10 (Tue) 19:57 まるでモチモチ感は感じませんが、モッコリ感は感じました。 どうもありがとうございます。 エフェクトさんの画風で鳥山絵というのもまったく新しい組み合わせですけど、 すごく自然にFの息吹を体現しておられますね。レアなメカフリーザに感激。 フリーザ様は何やら部下がドラゴンボールで生き返らせるそうですが、 コルド大王は人望がなかったので生き返らせて貰えないのでしょう、多分。
NAME : エフェクト
TIME : 2015/03/12 (Thu) 18:40 モッコリ感、、、 致命的な人選ミスでニーズを読み違えてしまった様ですね。 まさかこんな結果になろうとは思いませんでした… コルド大王はリアルモンペですからね、なんの闘気も感じられないお姿と化したメカフリーザ様を 尚早といえば更なる進化フリーザのノリがGTっぽい件。 染めるのはどうかッ それでは。 | ||
|
NAME : バンペイユ / TIME : 2015/03/06 (Fri) 01:25 ★Continue ![]() どもバンペイユです。 黒タカ様、初音ミック様、お正月のお返事が出来ず申し訳ありません。 それにしても今年から始まった艦これのアニメは凄い勢いですね〜。 長い前置きになりましたが、今年もミナたんのお誕生日をお祝い致します〜!!
NAME : Kタカ
TIME : 2015/03/06 (Fri) 23:57 すっかり展開のなくなってしまったSNK格ゲーですけど、 ミナはバンペイユさんの中で永遠に生き続けているのですね。 一途に誕生日を祝い続けるその心に私、感動したっぽい。 艦これ3話はゲーム知らない勢としてモブキャラが急に目立ってやっぱり死んだ、という感想でした。 俗に言うモブキャラが目立つと死ぬの法則かと思いましたが、実は原作の人気キャラだったんですね……(((( ;゚Д゚)))
NAME : バンペイユ
TIME : 2015/03/10 (Tue) 00:14 >Kタカ様 SNKはすっかりパチンコメーカーと化してしまった気がします。 サムスピもスロットマシンのタイトルになってしまいましたし・・・ ミナは黒タカ様始め色んな人との出会いを促した上に自分の絵を広めてくれたりと 艦これは自分も未プレイなので詳しく説明は出来ませんが、 | ||
|
NAME : 初音ミック / TIME : 2015/01/22 (Thu) 06:09 ★Continue ![]() これを描いている次の日曜日が最終回でこの人たぶん変身しないかなww 主人公のプリキュアがスーパープリキュアゴッドと言っていいでしょうか、神と宇宙で戦ってます その神が地球にぶつけようとしている赤い惑星をどうやって止めるのか気になりますww 絵は、キュアフォーチュンというのですけど、このプリキュアが空手をしていて、武器であるタンバリンを使った技を出す事から、誰かが名前から「運命拳(フォーチュン拳)」と言い出しました。 ので、風雲黙示録のOPの一番うるさい所で再現しましたww (本当は、ドット絵で再現したかったのですけど、労力が4倍以上かかるので断念しました) 運命拳____ そしてこの若者の名は氷川いおな 今、最強の神に挑む! キュアフォーチュン「ウオオォォォォォォォォォ!!!」 P.S.なぜ武器を左手で かかげているのでしょうか?
NAME : Kタカ
TIME : 2015/02/05 (Thu) 19:18 僕がプリキュア知らないことを差し引いても何の話だかまったくわからねぇ…… 初代の白黒のプリキュアなら知ってるんですけど、あの頃からもう宇宙へ旅立っていたのでしょうか。 プリキュアの主な視聴者層であると思われる最近の幼女は宇宙大好きなのでしょうか。
NAME : 初音ミック
TIME : 2015/02/07 (Sat) 00:20 初代を知っているのでしたら、プリキュアオールスターズDXシリーズ NewStageシリーズを見てみると面白いと思いますよ。 同じ監督の前作のハートキャッチプリキュアがラスボスが4000km以上のサイズに巨大化して地球殴ったり、 プリキュア4人で合体して推定4000kmに巨大化するという、ぶっ飛び過ぎた展開していましたので…
NAME : バンペイユ
TIME : 2015/03/06 (Fri) 01:27 ご無沙汰でございます。 プリキュア・・・自分はあまり詳しくないですがまだ続いているんですよね〜(汗) | ||
|
NAME : 初音ミック / TIME : 2015/01/05 (Mon) 17:07 ★Continue ![]() 今 ハピネスチャージプリキュア! よりオーストラリアのプリキュア 「キュアサザンクロス」 サザンクロスなのでシンの台詞を言わせてみました 北斗の拳 アニメ22話の 演出 絵コンテ の梅澤淳稔さんは、 ハピネスチャージプリキュア!はもうラスト近いですが、来週 主人公プリキュアと闇落ちした彼氏が大気圏突入するようなシーンが次回予告にあったので楽しみです
NAME : Kタカ
TIME : 2015/01/06 (Tue) 19:34 その梅澤さんは何年生きてるんだよ! と思わず思ってしまいましたが、 東映という会社自体が合併もなく、太古から平然と生き残っていることがすでにすごいですね。 このご時世を鑑みるに。 東映の比較的新しいアニメシリーズってプリキュアくらいしか思い当たりませんが、 過去シリーズの新作だけでもいささかの衰えも見せぬ感じでしょうか。 また北斗ゲーも作って欲し……くはないな、別に。
NAME : 初音ミック
TIME : 2015/01/12 (Mon) 06:02 演出助手という位置づけでのコンテ担当だったみたいで、メインの演出の人はほとんど名ばかりだったみたいな事を言ってるみたいです(ウィキペディアより) だから、梅澤さんはまだ20代くらいだと思いますし、50歳くらいだと思いますよ だからこそプロデューサーになりプロジェクトを行っているのかと、 だってプリキュアオールスターズ(今年の作品はなんと40人のプリキュアが出る)の作画監督兼キャラクターデザインな、青山充さんももう還暦ですよ…(宇宙戦艦ヤマト完結篇ぐらいから仕事している) 以外に年齢層が高い現場っぽイイですね。 | ||
|
NAME : バンペイユ / TIME : 2015/01/05 (Mon) 21:29 ★Continue ![]() 新年明けましておめでとうございます。 昨年、数年ぶりのコスプレチャンプルネタを実現!! 今回は噂の“艦これ”こと『艦隊これくしょん』のコスプレで、初のSNK以外のコスプレとなりました。 後ろにはミナと一緒に本物の愛宕さん(カメラを持つキャラの名前は青葉と申します)がいる一方、 余談ですが、上記のED映像でメスのシーサーがいた事でチャンプルはオスと確信しました(笑) それでは今年も宜しくお願い致します。
NAME : 初音ミック
TIME : 2015/01/06 (Tue) 17:00 あけましておめでとうございます。 たしか、このチャンプルのコスプレしているキャラって、やたら黒パンスト越しのパンツのイラストが多いイメージがあります。 スカートらしいスカートを装着していないからか
NAME : Kタカ
TIME : 2015/01/06 (Tue) 19:27 艦これが流行っているのは知っておりましたが、 これ以上ソシャゲに費やす時間がなかったところ、今度アニメ化されるとの報を聞き、 これを観ればゲームをせずとも通ぶれると今からワクワクしております。 愛宕さんも是非アニメで拝見させて頂いて通ぶりたいですね。 | ||
|
NAME : エフェクト / TIME : 2015/03/02 (Mon) 11:04 ★Continue ![]() 黒タカさん 明けましてお久しぶりでございます。 お正月にアテナを描いたので置かせて頂きますね。 それでは。
NAME : Kタカ
TIME : 2015/01/06 (Tue) 19:23 明けましてお久し振りですー! 相変わらず達者な画力をお持ちで、正月だけに良いモチモチ感が出ていますね。 この私も思わず前屈みです。
NAME : エフェクト
TIME : 2015/01/09 (Fri) 13:34 Kタカさん ありがとうございます、次回もモチモチ感サービス致しますね。 | ||
|
NAME : 初音ミック / TIME : 2014/11/02 (Sun) 03:54 ★Continue ![]() アニメの妖怪ウォッチってパロ多いよね…、 ちなみにアニメのキャラデザは、アニメ「北斗の拳」のキャラデザの「須田正己」さんです。 だからか、悪乗りしたのかな? 肉球百裂拳という技を使ったのですけど、実際にゲームにもある技みたいです。 しかし、原さんの描きこみから影を着けて行こうと思ったけど、筋肉のつくりを理解していないからかパット理解が…、
NAME : Kタカ
TIME : 2014/11/09 (Sun) 13:08 何ぞ最近、ぬ〜べ〜がやたら話題に上がると思っていたら妖怪ウォッチ便乗も絡んでいるそうですね。 世はまさに大妖怪時代ですか。水木しげるの妖怪写真館リメイクでイケるで! 関係ないけどちょうどこの絵柄の複製原画が届いたのですが端が少し折れていて残念でした。 | ||
|